あなたの個性を活かして、「人生を支える仕事」はじめてみませんか
知的障がい福祉サービスを横須賀市で展開しています!60周年を迎えた歴史ある社会福祉法人です。市内で20以上の事業を展開しており、毎日200名以上の障がい児者の方へサービスを提供しています。スタッフ数は約200名。私たちが大切にしているのは利用者さんの笑顔とその人生の充実です。働くスタッフに求めているのは「人柄」。困っている人を放っておけない、電車で座席を譲りがちな優しい方、自然と頭に色々な構想が浮かんでくるアイデアマンの方、人と関わることや人を笑顔にする事が好きな方など歓迎!ただ何となく興味を持った方、雰囲気に引かれたという方も大歓迎です!福祉を学んできた方の知識は大切ですし重宝します。社会福祉や保育を学んできた先輩スタッフも多数活躍しています。でも福祉を学んでいない方が、学んだ(又は経験した)「福祉とはあまり関係なさそうな知識や技術」が活きる場面が沢山ある仕事です。障がい者の生活を支える=その人の人生に関わるということ。困難な場面に遭遇した時、思うように進めない状況になった時、あなたのその経験や技術が前に進む一歩に繋がる可能性があります。だから海風会は、福祉を学んでいなくても未経験でも問題ありません。別職種から転職してきたスタッフ、福祉を学んでこなかった学生も沢山活躍しています。(働き始めてから勉強し、国家資格を取得しているスタッフ多数!)変わらない想い・・・さあ!海風会で一緒に新しい一歩を踏み出しませんか!
スタッフ人数 | 205名(正職員71名・契約職員134名) | |
---|---|---|
男女比 | 男性61名 : 女性144名 | |
平均勤続年数 | 全体 9.2年 正職員 12.6年 | |
月平均残業時間 | 月3.8時間 | |
年平均有休取得日数 | 13.9日 |
内定通知書の授与と、先輩職員とのフリートークを設定しています。早く海風会の雰囲気に馴染んで頂きたいという想いから、形式ばった式にはせず楽しんで参加して頂けるように配慮しています。
入職前の事前研修などはありません。新卒の方には、学生生活を満喫して頂きたいという想いがあり、4月に入職してから研修開始としています。
決定した配属先での初日がスタートします。海風会では現場での業務伝達にはトレーナー制を導入し、職員育成を行います。別にメンター制を設けており、新人スタッフが抱える悩みや課題解決に向け、先輩スタッフが一緒に考え、時にアドバイスします。
新人職員には辛い、1日座学の研修を設けています。
講義内容は、
①就業規則、社会保険等について ②法人理念 ③看護師による医務講習④利用者の権利擁護 ⑤知的障害の基本理解 ⑥防災教育
それぞれ先輩職員が担当しています。
梅雨の晴天を狙って、ソレイユの丘へ出掛けます。現地で、車椅子の扱い方、乗車体験、盲・聾障碍者の体験をします。先輩職員から、支援・介護の基礎知識や技術を学び交流を深めています。もしかしたら、先輩職員の失敗談が沢山聞けるかも・・・。
この仕事に欠かせない「記録」についての研修があります。地味なようですが、記録の意味・重要性、更には記録の活用方法について学ぶことはとても重要だと考えています。個別支援計画やサービス等利用計画の位置づけ等も併せて学ぶことで、福祉サービスのPDCAサイクルを理解していきます。
新人職員の方に参加して頂く外部研修もいくつかあります。まず、社会人としてのマナーについて理解を深める「接遇マナー研修」。利用者の人権について考える「人権研修」。この2つは、法人内でも折に触れ話をしていますが、外部主催の研修を受講して頂きます。同じ福祉業界の職員と交流を深め、横の繋がりを作っていく事も大切な機会と考えているので、積極的に動いて欲しいですね。
1年通して、沢山のことを学び経験して素晴らしい職員に育って欲しいと心から思っています。日々の経験や学びの機会を経て、海風会では5年で「一人前」、10年で「熟練」と考えています。
転職をお考えの方、パートアルバイト希望の方はこちら
学生の方、マイナビをご利用の方はこちら
お気軽にお問い合わせ下さい